橫浜へのお土産に・・・ローゼルジャム。
10℃を下回る日がチョコチョコと現れてきました。
そうなりますと・・・・一番、堪えることの出来ない植物がローゼルとレモングラスです。
レモングラスは上部を刈り取り、株元だけ堀上、部屋の中で来春まで養生させます。
しかし、ローゼルはそのようなわけにも行かず、実を収穫し、株は廃棄となります。
今回はたくさんの実が収穫でき、横浜土産としてローゼルジャムができます。
■たくさんの実の付いたローゼルノ枝


■収穫したローゼルの実・・・美味しいジャム作りが始まります。

■種の部分は使いません。周りの苞の部分を外し、これをジャムにします。

■この作業が細かく、大変ですが、美味しいジャムのため、頑張りました。

■種の部分は捨てます。でも・・・、状態の良いものを残し、来年のための種を取り出します。

■たくさんのジャムが完成しました。ラベルを付けてお土産!!!


そうなりますと・・・・一番、堪えることの出来ない植物がローゼルとレモングラスです。
レモングラスは上部を刈り取り、株元だけ堀上、部屋の中で来春まで養生させます。
しかし、ローゼルはそのようなわけにも行かず、実を収穫し、株は廃棄となります。
今回はたくさんの実が収穫でき、横浜土産としてローゼルジャムができます。
■たくさんの実の付いたローゼルノ枝


■収穫したローゼルの実・・・美味しいジャム作りが始まります。

■種の部分は使いません。周りの苞の部分を外し、これをジャムにします。

■この作業が細かく、大変ですが、美味しいジャムのため、頑張りました。

■種の部分は捨てます。でも・・・、状態の良いものを残し、来年のための種を取り出します。

■たくさんのジャムが完成しました。ラベルを付けてお土産!!!


スポンサーサイト