最近の軽自動車って、凄いのなんのって。もう・・・びっくりです。
高速道路で私のX3 M40d を余裕?で、抜いていきます。
ついつい、横目で大丈夫???と、コーナーでひっくり返らなければ良いんですけどと、余分な心配もしてしまうほどです。
ウチの奥さん用の車、HONDA N ONE RS/CVTが納車まで3ヶ月半。
ウチの奥さん、遠出などしません。ほとんど買い物用途。前の車では7年乗って、2万km位ですから・・・ね。
それでも拘りがあるようで、以前の車はMT。
ここ2台ほどはATとなりましたが・・・・。そこで、質感と性能面でも格段の進歩のN-ONE RS/CVT。
まさしく至れり尽くせりの車です。
私のX3 M40dと、遜色ありませんよ。???
■フルLEDヘッドライト〈デイタイムランニングランプ付〉
■電子制御パーキングブレーキ&オートブレーキホールド機能
■LEDフォグライト
■パドルシフト
■運転席&助手席シートヒーター
■15インチアルミホイール(マットブラック) タイヤ:165/55R15
■CVT
最高出力:47kW[64PS]/6,000rpm
最大トルク:104N・m[10.6kgf・m]/2,600rpm
納車から2ヶ月経ちました。だいぶ慣れてきたのか、毎日、格好よく?乗っていますね。
■ウチの奥さん用の車・・・納車までに3ヶ月半、HONDA N ONE RS。
パドルシフト付きのステアリング・革巻きです。

■シフトノブも革巻き、素敵なステッチも付いています。

■アクセルペダル・ブレーキペダル・・・・アルミペダルです。

■これが・・・電子制御パーキングブレーキ&オートブレーキホールド機能のスイッチ。サイドブレーキがないんですね。
ブレーキペダルから足を離しても停車状態が続く、オートブレーキホールド機能ですから・・・ね。凄いです。

■メーター内の表示です。四角のグリーンで

■ストップランプはクリアーレンズ仕様。

■フルLEDヘッドライト〈デイタイムランニングランプ付〉・・・昼間でもスモールランプが付いているような感じです。
ミニクーパーのような感じになります。可愛いですね。


■給油口・・・スポーティですね。拘りのパーツですね。

■室内の質感の良さは・・・まずは、シート素材。アルカンタラ調。。。オレンジのステッチが憎いです。

■15インチアルミホイール(マットブラック) タイヤ:165/55R15

ウチの奥さん、事故を起こさないようにと・・・願うばかり・・・です。
なんかねぇ・・・2年ほど乗ったら、別な車に替えたいとか・・・本当????
年間 2500km~3000km位しか走りませんからねぇ・・・もったいないですけどね。