横浜でのコーヒー焙煎・・・Columbia Emerald Mountain 。
横浜に戻りますと、奥さん専用に焙煎していたコーヒー豆が、底をついています。
早速、焙煎を計画。
今回は・・・・、缶コーヒーでも有名所となった『Columbia Emerald Mountain』の生豆の焙煎。
コロンビア エメラルドマウンテンはコーヒー産地としても有名なアンデス山脈の麓、標高1600m以上の豊かな自然の中で栽培されるコロンビア産コーヒー。
その中でも、全生産量のトップ1%の厳選された高級豆スペシャルティコーヒーのみがエメラルドマウンテンと認定されます。
そんなコーヒー豆を利用したという缶コーヒーはどのような味がするのでしょうね。
私は頂いたことがありません。
やはり。自分で焙煎したコーヒー豆が、拘りの珈琲の味を引き出しますので、目もくれませんよ。
■缶コーヒーにも使われているんですよね。

■Columbia Emerald Mountain

■ふっくらとした、良い生豆です。

■焙煎度合いは・・・いつものシティローストで。

■できましたぁ・・・シティローストです。

■良い具合にローストできたでしょう。


■コーヒーはペーパードリップです。

■淹れたコーヒーは・・・柔らかな苦みと雑味がなく、後味のほどよい甘みがあり、甘さが光るものです。

早速、焙煎を計画。
今回は・・・・、缶コーヒーでも有名所となった『Columbia Emerald Mountain』の生豆の焙煎。
コロンビア エメラルドマウンテンはコーヒー産地としても有名なアンデス山脈の麓、標高1600m以上の豊かな自然の中で栽培されるコロンビア産コーヒー。
その中でも、全生産量のトップ1%の厳選された高級豆スペシャルティコーヒーのみがエメラルドマウンテンと認定されます。
そんなコーヒー豆を利用したという缶コーヒーはどのような味がするのでしょうね。
私は頂いたことがありません。
やはり。自分で焙煎したコーヒー豆が、拘りの珈琲の味を引き出しますので、目もくれませんよ。
■缶コーヒーにも使われているんですよね。

■Columbia Emerald Mountain

■ふっくらとした、良い生豆です。

■焙煎度合いは・・・いつものシティローストで。

■できましたぁ・・・シティローストです。

■良い具合にローストできたでしょう。


■コーヒーはペーパードリップです。

■淹れたコーヒーは・・・柔らかな苦みと雑味がなく、後味のほどよい甘みがあり、甘さが光るものです。

スポンサーサイト