fc2ブログ

気になっていたシライトソウ・・・手元に来ました。

 北信濃の方が・・・シライトソウの画像をアップしました。

 その画像から、以前から気になっていたシライトソウに、俄然、興味がわいてきました。
興味に火が付くと、発注をかけ、今日、滋賀の方から、送って頂きました。

 苗はしっかりとしたもので、小さな花も付き、ワクワクするものです。
早速、深鉢に植え込み、まずは橫浜で栽培することにしました。

 私の好奇心に火が付きますと、もう、どうしようもないのです。困った性分です。

まぁ・・・・、以前から気にかけていたものですから、仕方ないですよね。



■気になっていたシライトソウ・・・抜き苗で、手元に来ました。

気になっていたシライトソウ・・・手元に来ました。


■早速植え付けました。(腐葉土+赤玉土+硬質鹿沼土)
  ショウジョウバカマのような葉もしっかりとしています。
気になっていたシライトソウ・・・手元に来ました。

■幸いにして花もしっかりとした状態で、心配りが嬉しいです。
気になっていたシライトソウ・・・手元に来ました。


気になっていたシライトソウ・・・手元に来ました。



   来年は・・・秘密基地の庭に持ち込もうと思っています。


  シライトソウ
      シュロソウ科シライトソウ属
      学名:Chionographis japonica・・・・属名の『Chionographis』は雪の筆を意味すると。
      分布は・・・秋田県以西の本州~四国~九州の山地に。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

八ヶ岳南麓-横浜・・KITAHO World
八ヶ岳南麓での山里生活と横浜での2地域居住の中で、原種バラを中心とするガ-デニングや菜園、そしてBMW・・Pinarello Prince 好奇心を誘うものが大好きです。

KITAHO

Author:KITAHO
山野草を中心に、好奇心を誘うもの、ワクワクドキドキの世界をデジカメで撮り歩いています。

 
Copyright © 八ヶ岳南麓-横浜・・・KITAHO World。 All Rights Reserved

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
KITAHO-Gallery
ちょっと・・・、 覗いていきませんか?       私の写真集です。(*^_^*)
RSSフィード
リンク
ブログ記事の検索
過去記事の内容が確認出来ますよ。
八ヶ岳南麓-横浜・・KITAHO World・訪問者数