チカラシバの種飛ばしがもうすぐ。。。
イネ科 チカラシバ(学名:Pennisetum alopecuroides)の花穂が充実してきました。
先日のチカラシバの花穂よりも、ふっくらと充実。
そして何よりも、朝陽に透かしてみる花穂の美しさ、格別なものがあります。
■朝陽に透かしてみる花穂の美しさ。もうすぐ種飛ばしの時期となります。




種飛ばしをさせてしまいますと・・・・
至る所から、チカラシバの幼苗が出現してしまいますので、今週は花穂の切り取りをしたいと思っています。
もう少し、花穂の美しい姿を見たいですが・・・・・。
先日のチカラシバの花穂よりも、ふっくらと充実。
そして何よりも、朝陽に透かしてみる花穂の美しさ、格別なものがあります。
■朝陽に透かしてみる花穂の美しさ。もうすぐ種飛ばしの時期となります。




種飛ばしをさせてしまいますと・・・・
至る所から、チカラシバの幼苗が出現してしまいますので、今週は花穂の切り取りをしたいと思っています。
もう少し、花穂の美しい姿を見たいですが・・・・・。
- 関連記事
-
-
ヤブランの結実が素敵。。。エメラルドの玉? 2023/10/05
-
吉野草・・・繊細な花を付けます。 2023/10/04
-
チカラシバの種飛ばしがもうすぐ。。。 2023/10/03
-
タマスダレの開花が美しい。。。 2023/10/03
-
ハマギクの開花が嬉しい。。。 2023/10/02
-
スポンサーサイト